忍者ブログ
ガンダム関連を主として、その他のアニメ・漫画・ゲーム等を交えたブログです! ネタバレ注意ヽ(´・ω・`*)
HOME • Admin • Write • Comment
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

表紙は家庭教師ヒットマン REBORNです!!

NARUTO
さすが暁のリーダー、ペインだけで木の葉崩し状態になってますね。
修行中のナルトを召集するも、連絡蛙がダンゾウに殺されてしまい!目こわいなぁ^^;

BLEACH
日番谷vsハリベルを期待してましたが、またもや邪・・いや乱菊さんにもがんばって欲しいw
砕蜂は相手の破面を圧倒して「雀蜂」で終わりかな?今回は卍解も見たいです

銀魂
突如、変な建物に連れてこされた
沖田と土方のサバイバルゲーム!

ただの小便なのに、土方の変な心理戦はなんかすごい。最後の血は・・ある意味怖いけど

バクマン。
手塚賞最終候補に残るも、その先には進まなかったサイコーとシュージン。
漫画の世界は、本当に厳しいというか難しいものなんですね。
それを馬鹿にした石沢を殴ったシュージンはとても良かったw てか、かっこよかった!

PSYREN
アゲハの「暴王の月」でドルキを追い詰め、あと少しということで新たなワイズ出現!
どうやらワイズはドルキ・シャイナの他にもいるようなので、長く連載が続いてほしいです。
PR
テストがあったため、感想が遅れました


CBではライルとスメラギさんが加わり、やっと元に戻った感じです。
残すはあとアレルヤのみ。2ndに入ってから一言もセリフがあらず・・・。
予告やPVでも見られましたが、アレルヤのあの顔は見てられませんw

さて、アレルヤが収監されていたのはやはり連邦の施設。
前回の戦いで大破したキュリオスは相手に見つかっていないようでしたが
あの状態じゃ逃げれることもなく、4年も捕まっていたわけですね。

新しいガンダムとCBの登場で、仲間を助けに来ると見越した連邦は防衛を配備。
よく分かりませんが、なんかがあって迂闊に侵入できないみたいです。


トレミーでは王留美の情報で、アレルヤの奪還作戦を決行!
そこでスメラギさんの戦術プランを要求しますが、自分の戦術で
人の死を見てしまったためにそれを拒否。刹那が説得してなんとかなりました。

結局のところ、プランのことで前回文句を言ってたのはティエリアなんですよねw


プトレマイオス2になって、大気圏に突入し地上での行動が可能になりました。
これは前回と大きな違いですね。わざわざガンダムが行き来することもないですし。

で、そのまま地球へ降下したトレミーはそのまま海へドボン!
なんて大胆で計画的なんだ、スメラギさんw プランもなんか変わったような。


ダブルオーとセラヴィー、そしてライルはケルディムで出撃!
素人なのに当てちゃうって・・さすがロックオンだなぁ。「狙い打つぜ
語尾が上がってたのは吹きましたw やっぱニールの方が良かった。


刹那はアレルヤを救出。アレルヤはアリオスとの合流場所へ行く途中にソーマと再会。
ソーマはアレルヤの言ってる名前の「マリー」に反応していたので、秘密は深そうです。

結局、マリーは救出できずアリオスで出撃。腕がにぶってなかったのはすごすぎ。
ダブルオー・セラヴィー・アリオスの連携プレイはかっこよすぎですw


一方、刹那はアレルヤと同じ施設に収監されていたマリナを救出。
なんだかよく分かりませんが、ヒロイン?だし近くにいた方がいいんですかね。

本当はテスト前の週なのに、「ガンダムマイスターズ」買ってしまいましたw
ちなみに予約してたので発売日に購入!もちろん、予約特典のトランザムDVDもゲット!
 

ゲームの方は、OOが好きな方はとても楽しめると思います。
最初の「部屋を明るくして・・・」から戦闘シーン等までフルボイスですし
OPも新作アニメを使用されていて、これはアニメ版と違わないのではないかと感じました。

ただ、普通にアクションをやりたい方は満足できないかも。
ガンダムvsシリーズほど攻撃方法に自由性がないので、基本ワンパターンです。


DVDの方は予約特典だったからまだいいものの、無理して手に入れるものではないですね。
ファーストシーズンのまとめ+既出されているセカンドシーズンの映像くらいですし。

わざわざ、作る必要があったのかと思います。

現在、ゲーセンで絶賛稼動中で11月にはPSP版として発売されることになった
ガンダムvsガンダム」ですが、来年の春ごろには早くも続編の稼動が決定しました!!



ガンダムvsガンダムNEXT」ということで、大きな点では前作の目玉であったGCOの廃止や
新たに《NEXTダッシュシステム》というのが追加されました。これはブーストダッシュで
すべての行動がキャンセルできるので、核やサテライトなどはノーリスクで撃てちゃいます

これのおかげで前作より、戦闘が非常にスピーディになり戦略が広がりますね。
その反面、核やサテライトもキャンセルできてしまうので非常に危険ですw


もちろん機体も増えていますよ!というか、前作と比べ物にならないくらい増えます!!
これから紹介するのは動画などで見た機体の情報なので、信用性は高いと思われますね。

新規参戦機
ガンキャノン、アッガイ、百式、キュベレイ、ハンマ・ハンマ、ゲドラフ、ノーベルガンダム

ガンダムシュピーゲル、ガンダムデスサイズヘル、ガンダムエピオン、トールギス

ターンX、デュエルガンダム、デスティニーガンダム、アカツキ、ガンダムヴァーチェ

ケンプファー、試作1号機                        計/18機

当たり前ですが、これにまた隠し機体も増えるでしょうから数はすごそうです
個人的な予想としては、ダブルオーガンダム最後の方で解禁されるかなぁと。


2話にして、やっと主人公機の登場!
ガンダムシリーズの主人公機の初登場は基本、かっこいいですが
今回のダブルオーガンダムはヤバすぎました・・・



第2話は、1話のラストにあった刹那がライルを誘うところからです。
ライルは刹那から兄(ニール)が4年前の戦いで死亡したことを聞かされます。

やはり、双子という設定でしたね。
1stシーズンの墓参りシーンが双子フラグだったようで。双子だから当たり前ですが
ニールとの違いがなさすぎて実は死亡してないのではと思ったりしちゃいますw

ティエリアいわく、あれは彼(ニール)じゃないらしいですが。さすがニールのことを好(ry

考えた結果、ライルはCBへ参加することに。といってもカタロンのスパイとしてのようですが。
まぁ流れ的にアロウズ等の現状を見て、CBとして戦う感じにはなりそうです。


ライルの後、刹那は前回の戦いの後にCBを抜け病んでしまったスメラギさんの元へ。
ドアの開いてすぐに、ビリーの前でいきなりスメラギさんの秘密をバラしてしまいます。
これはさすがにひどい・・てか、こんな簡単にCBのことをバラしていいのか?

宇宙へ向かうと、ライルとの対面。この後「生きていたの・・?」というくだりは何回か続きますw


一方、ダブルオーは3ヶ月前に太陽炉マッチングテストが行われていました。
トレミーにあるすべての太陽炉を用いても、安定領域には到達せず・・・。
残りはエクシアの太陽炉のみとなり、その3ヵ月後実際に試してみることに。

太陽炉を抜かれたエクシアの無残な姿は悲しかった。エクシア、おつかれさま!


アロウズから召集命令を受けたマネキン大佐とソーマ。
続々と召集されるメンバーの後ろに、あきらかに一人だけ浮いているブシドー発見!

仮面つけても、あまり意味のない仮面キャラって感じですねw

留美からリボンズへ、リボンズからアロウズへ渡った情報でトレミーの位置が発見されます。
CBにもアロウズにもつかないところを見ると、外見は変わっていても性格はあいかわらずですね。


一方、トレミーでは独房に入っているサジ
食事とともに置いていかれた赤ハロからのデータで、ルイスの件がスローネの仕業と知ります。
これでようやく少しは刹那とサジが仲良くできそうでしょうか?元々、刹那は関係ですし。

そのトレミーにはアロウズの部隊が接近。ティエリアはセラヴィーで出撃します
前回の戦いでは手に何も持ってませんでしたが、今回はGNバズーカⅡを持ってました。
そうなると、セラヴィーはヴァーチェに比べてずいぶん火力が上がっていますね。


トレミーへと向かう刹那・スメラギさん・ロックオン。
戦闘が行われていると知った刹那はダブルオーで出撃するために向かいます。
あいかわらず無茶をする刹那も変わってませんよねw

トランザムを発動させて無理やり同調を行うも、安定領域にはならず。
ビームライフルを向けられピンチになった時、刹那パワーでダブルオー機動!!
例のツインドライブを前に向けるやつでビームを無効にし、すげぇGN粒子のオーロラが。

ここでもかなり驚かされましたが、戦闘での強さはやばすぎました^^;
これが、俺たちのガンダムだ!!
ジンクスⅢも真っ二つ!接近戦では有利?有利なのはダブルオーだよ!!!



次回は「アレルヤ奪還作戦」ということで、いよいよアレルヤがまともにしゃべりそうです。
アリオスは・・まだ少し先かな?ケルディムもまだ出てないし、プラモの発売も先だし。

ハガレン最新情報
プロフィール
HN:
REACH
年齢:
34
性別:
男性
誕生日:
1991/06/06
職業:
学生
趣味:
ガンプラ作成・ネットサーフィン
自己紹介:
訪問ありがとうございます!
ガンダム好き高校生のREACHです。

【好きなアニメ】
ガンダム、コードギアス など

【好きな漫画】
BLEACH、NARUTO、PSYREN
鋼の錬金術師、ソウルイーター など

【好きな色】
ブルー、ブラック

【好きな食べ物】
カレーライス、天津飯、甘いもの

【今、はまってるゲーム】
ガンダムvsガンダムNEXT


ざっと簡単に紹介してみました~。
こんな感じの自分ですが、宜しくお願いします(*・ω・)*_ _)ペコリ


リンクはフリーです、ご自由にどうぞ!
相互リンクは現在、受付中です。
希望の方はリンクにある
「相互リンク専用 掲示板」に書き込んでください<(_ _)>
ブログ内検索
RSS
フリーエリア
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カウンター
ガンダムDVD&BD
ガンプラ
ジャンプコミックス
Copyright ©  -- 蒼き仮面の侍 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by もずねこ
忍者ブログ  / Powered by [PR]