忍者ブログ
ガンダム関連を主として、その他のアニメ・漫画・ゲーム等を交えたブログです! ネタバレ注意ヽ(´・ω・`*)
HOME • Admin • Write • Comment
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

つい最近、PSPで発売が決定したガンダムvsガンダムでは家庭版だけの機体が参戦します。
雑誌ではまだガンキャノンとGP01しか公開されてませんが、あの機体が参戦することが判明!



↑インパルスの右側です。
なんか、見覚えありますよね・・・w



今のところはこれだけの情報ですが、新機体を含めこれからどんどん出てくるでしょう。

11月の発売が非常に楽しみです^^
PR


家庭版の発売も決まったガンダムvsガンダムですがAC版でついにエクシア解禁!!
これまで、あまりあっても意味のないルートの解禁ばかりでしたがやっと新機体がきましたw
さっそく学校の帰りに使ってみたので、簡単に情報を載せたいと思います。


原作を見た方なら分かるようにエクシアは接近戦向きの機体です。
ガンガンではそれをまさに再現した機体で、射撃のBRは弾数が少なくリロードも遅い。
そのBRを補うようにあるのが特射のビームダガーなんですが、これは性能が良いですね。
発射まで早いですし当たればスタンするので、格闘につなげる等に使えます^^b

格闘は、いつも僕は何も考えずにやってるのでよく分からないのですが
GNソード+GNビームサーベルの連続攻撃ができました。
それと前格?で腰のGNブレイドを使っていたような気がします・・・たしかw
とにかく接近戦向きな機体だけあって、格闘はよく動き・伸びるので良いことは間違いなし!

アシストのデュナメスは優秀。イメージとしてはウイングゼロやイージスのやつと似てますかね。
すぐに出現し弾も早いので、射撃の性能が悪いエクシアにはとてもすばらしいです~


隠し機体のためか、最初の出撃時の映像や音楽はないみたいですね。
少し気にくわないのは刹那のセリフが単語ばかり・・「GNソード!」「ライフルモード!」
原作ってこんなものでしたっけ、刹那はww

ガンダムは10月からアニメの方でいよいよOO第2期が始まりますが
ゲームの方も10月から12月までなんと、合計3種のゲームが発売決定しました!
偶然なのか必然なのか分かりませんがとても喜ばしいです゚.+:。(ノ^∇^)ノ゚.+:。



【10月16日発売】

まず最初は今が旬ガンダムOOがメイン、PS2用「ガンダムマイスターズ」です。
このゲームはガンダムOO 1stシーズンの物語を完全再現されています。
10月発売なので、2ndシーズンが始まっていますが1stシーズンの復習として最適!
さらに新作アニメも見れるので1stシーズンを見た人でも楽しめますね^^b



【11月発売】
続いては、今ゲーセンで人気のVSシリーズ最新作の家庭版PSP用「ガンダムVSガンダム」です
これまでVSシリーズの家庭版は、ほぼPS2のみ発売でしたが今回PSPなのには驚きですね・・・
前回のPSP用連ザフでうまくいったからでしょうか?まぁPSPだと4人対戦ができて
よりアーケード版に近いですが、家庭版では対戦時の歌が挿入されないようです。
その代わりに原作で流れたBGMが使われるみたいですがけっこう残念ですねorz

こちらは家庭版のみ新規でガンキャノン・ガンダム試作1号機が参戦します!
強いかまだ分かりませんが正直いらないかな・・・それより
エピオン出してくれーー 



【12月発売】
最後はスピード感あるバトルのガンダム無双の新作「ガンダム無双2」です。
今回はPS2・PS3・XBOX360で同時に発売され、逆シャアが新しく追加!
他にもビグザムやサイコガンダム、さらには種デスからストフリが新規参戦します
ガンダム無双は賛否両論な内容ですが、他にあまりない感覚のガンダムゲームなので
僕は非常に楽しみにしていますw




どれも楽しみなんですが、こんだけ短い期間に発売されると買うのにも大変
僕はとりあえず、いろいろやりくりして3種のゲームをすべて買う予定です!
そうなってしまうとそれぞれ集中して進められませんがw
バトルユニバースだって2週目をまだ終わらせてないのに・・ヤバイww

暇つぶし・・というか、ガンVSガンやりたくなったので地元のゲーセンへ
さっそくやろうと思い画面を見てたらチームシャッフル」の文字が!
今までなかったのに急になんなのかと思いましたが、よくよく考えればソロの僕には良いのかもw
その店は平日2レーンあるので、シャッフルといってもめったに4人での対戦はありません
つまり、自分がソロでやっていても1人までなら対戦は起こらず協力プレイになるだけってことですね^^
まぁ身内などで相手をどかすためにわざと協力プレイにして、適当にやるってこともありますが

僕も最初はソロでサザビーやっていたんですが、1人インパで乱入されて協力プレイになることに。
が、ほとんど自分のせいで途中終わりになってしまう結末・・こちらの応答に返事がなかったのにはイラっとしましたが(#`-_ゝ-)ピキ

その他ではソロで新しく∀を使ってみました、射撃が近距離系なわりには性能が良くステップも良いのでさっそく愛機の一つに!とはいってもまだまだ、ハンマーをうまく使えてないので当たらないことも多々あり・・・動画でみたフワミサイル?もうまくできないので練習するかちのある機体だと感じました


ジャンプの感想は明日更新します ペコリ(o_ _)o))

今日、地元のゲーセンでガンダムvsガンダムを2プレイやってきました!
そこは1プレイ50円で今日は休日だったため1レーンでしたが、平日は2レーンなのでなかなかです
運良く、誰もいなかったため対人戦にもぶつからずソロだからやりたくないF91とサザビーでやりました。

F91は自分の中で一番使いやすく、ノーマルの最後までいかなかったもののまずまずの戦果・・・
最大の特徴であるヴェスバーモードは射撃面で優秀なので、僕でもほとんど当たりました^^b
CSと組み合わせればBRモードより
普通に強くなります!もちろん、格闘はできないので
そこはMEPEもあるのでBRモードの方が良いですね~これがまた強い・・・

サザビーはF91ほどではありませんが、いちおう愛機の一つです(戦果はダメですけど)
でかいために機動性が低いのが大きいですが、コスト2000で配置自由の
ファンネルが使えるので気に入ってますなので、関連してνガンもまた愛機w

そろそろ、新機体を解禁してほしいものですよね~(噂ではOOから参戦らしいけど)
慣れてない人にとってノーマルでもラスボスまで難しいのに、ハードやらアルティやらは必要ないOTL

ハガレン最新情報
プロフィール
HN:
REACH
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1991/06/06
職業:
学生
趣味:
ガンプラ作成・ネットサーフィン
自己紹介:
訪問ありがとうございます!
ガンダム好き高校生のREACHです。

【好きなアニメ】
ガンダム、コードギアス など

【好きな漫画】
BLEACH、NARUTO、PSYREN
鋼の錬金術師、ソウルイーター など

【好きな色】
ブルー、ブラック

【好きな食べ物】
カレーライス、天津飯、甘いもの

【今、はまってるゲーム】
ガンダムvsガンダムNEXT


ざっと簡単に紹介してみました~。
こんな感じの自分ですが、宜しくお願いします(*・ω・)*_ _)ペコリ


リンクはフリーです、ご自由にどうぞ!
相互リンクは現在、受付中です。
希望の方はリンクにある
「相互リンク専用 掲示板」に書き込んでください<(_ _)>
ブログ内検索
RSS
フリーエリア
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カウンター
ガンダムDVD&BD
ガンプラ
ジャンプコミックス
Copyright ©  -- 蒼き仮面の侍 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by もずねこ
忍者ブログ  / Powered by [PR]