[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨年、ゲーセンで大人気だった「ガンダムVS.ガンダム」の続編として
ガンダムVS.ガンダムNEXTが発表され、ついに公式サイトがオープンしました!
やはり、NEXTと付くだけあって前作と比べ物にならないくらいになってます。
まず、最初に機体数がけっこう増えました!
前作が約30機に対して、NEXTでは約50機参戦します。
もちろん、隠しMSもあるでしょうからまだまだ増えるでしょうね。
【新規参戦機:18機】
機動戦士ガンダム:ガンキャノン、アッガイ
機動戦士Zガンダム:百式、キュベレイ
機動戦士ガンダムZZ:ハンマ・ハンマ
機動戦士Vガンダム:ゲドラフ
機動武闘伝Gガンダム:ノーベルガンダム、ガンダムシュピーゲル
新機動戦記ガンダムW:ガンダムデスサイズヘル、トールギス、ガンダムエピオン
∀ガンダム:ターンX
機動戦士ガンダムSEED:デュエルガンダムアサルトシュラウド
機動戦士ガンダムSEED DESTINY:デスティニーガンダム、アカツキ
機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争:ケンプファー
機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY:ガンダム試作1号機
機動戦士ガンダムOO:ガンダムヴァーチェ
色を付けた機体は、ぜひ使ってみたいやつです。
Wはシリーズの中でも好きな作品なので、すべて期待w
そして、OOのヴァーチェ!次にOOでどれが出るかと気になっていましたが
ヴァーチェとはまた嬉しいですね~、装甲をパージしてのナドレもやってみてぇw
次にシステムですが、こちらも新たに追加されました(ベースは前作と同様)
それが「NEXTダッシュ」と「NEXTステージセレクト」です。
NEXTダッシュは連ザⅡのステキャンに似ているんですが
ジャンプボタンを素早く2回押すことで、あらゆる行動をキャンセルできるシステムです。
そうなると、前作よりスピーディーな戦いになるわけなんですが
戦略が広がる反面、より難しくなっていきそうな気がしますね。前作でも苦労したのに・・・orz
NEXTステージセレクトは、今までのVSシリーズが一つのルートを選ぶと
それに決まったステージしかできなかったのに対し、次のステージが選べるシステムです。
これはとても良いと思いますね。何回もやると、決まったステージで飽きちゃいますし。
今のところはこれくらいの情報です。
稼動される時期は、早いところで3月くらいかと思われますね。
自分は今年受験も控えてるので、あまりゲーセンに行ってる場合ではないのですが
この追加された情報を見るとやらざるを得ないので、必ずやりにいきますw
表紙はONE PIECEです!!
【ONE PIECE】
仲間?を増やしつつ、インペリダウンを下へ進んでいくルフィ。バギーたちはすでに共犯ですがw
LEVEL3の敵は、ジンベエなどを殴ってたと思われるミノタウロス。今までで一番怖い・・・orz
【NARUTO】
思ってた通り、仙術チャクラを吸収したペインは石化。ナルトの作戦なのかな・・・?
しかし最後のペインは強く、ナルトがとうとう動けない状態に。さすがに暁リーダーは早すぎたかも。
【BLEACH】
ついにキタ、ウルキオラの解放「黒翼大魔」!!名にふさわしく、魔って感じでかっこいいw
やはり、第4以上の解放は格が違いすぎるんですね。一護もだいぶ心配ですが、隊長達もヤバイな。
【バクマン。】
エイジのアシストを2日でやめ、自分の漫画の原点を思い出したサイコー。思い出した原点を
シュージンに話そうとしますが、なんか最近の二人は良くないようで・・ここらへんは心配ですね。
でも、実はサイコーとシュージンが考えてることは同じだったりと、なんだかんだで良いコンビ!
【銀魂】
ウィルスのせいでドット化してしまったたまを助けるため、銀さん達は内部へ潜入。
そこはドラクエさながらのRPG設定と全身タイツの人の世界・・・たまってホント、すげぇw
そして仲間として現れた白血球王は、なんと銀さんそっくり!でも、目とか違いはあるんですね。
【PSYREN】
未来を映したDVDの内容が変わり、エルモアの子供達とミロク率いるWISEが戦うことに。
その中になぜ、アゲハ達がいないのか?どこかで戦ってるとしても今の内容は変わって欲しい