忍者ブログ
ガンダム関連を主として、その他のアニメ・漫画・ゲーム等を交えたブログです! ネタバレ注意ヽ(´・ω・`*)
HOME • Admin • Write • Comment
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

地元のゲーセンで、 「ガンダムvsガンダムNEXT」が18日稼動されたということで
昨日と今日の二日間、さっそくプレイしてきました!やはり、ND(NEXTダッシュ)は慣れない


地元のゲーセンでは4台4ラインなので基本、対戦は起こりません。
対人戦が嫌いな僕としてはかなり良い環境ですね~場所によっては対戦三昧ってとこもあるし。

難易度もそこまで高くないかと思われます。実力のない自分でも、A・Bルートで平均ステージ5なのでw


ステージといえば、今作は1つのルートでステージが分岐するのがGOOD!!
何回もやってれば違いがないかもしれませんけど、前作に比べればステージで飽きないですね。




使用したMSは以下のとおり。どれもサイコやクィンマンサ・ストフリには遭遇できずorz


ガンダムヴァーチェ
噂どおりの鈍足。最初はこれに苦しめられました・・・NDも慣れてない状況でダメダメです^^;
その欠点を覆すのが火力とナドレですね。トライヤルシステムは強力ですが、味方にも効くというw


ガンダムエクシア
無印ガンガンで隠し機体として、当時はよく使われてましたが今作でも評判が良いようです。
トランザムでのサーシェス斬りは感激でしたが、僕はあんまり得意じゃない機体ですね。


ガンダムデスサイズヘル
僕の好きなガンダムの一機。格闘機は他にも多いですが、個人的にコイツは使いやすかった!
ただ、アクティブクロークの使い分けがいまいち分からないミラコロは接近の時に良いです。


アカツキ
数ある子安機の中の一機。オオワシとシラヌイを換装して使えるので便利になりました。
シラヌイのドラグーンは一つずつ飛ばせるから強いけど、格闘がないので苦労しました・・・。


デュエルガンダムアサルトシュラウド
コスト1000の中で、今のところ1番使いやすかった機体!戦闘中は「ストライク・・!」の連呼w
今作はなんとアーマーパージも、VSフォビドゥンで再現されてます。けど、軽くなったのかな?




対戦が起きないからマシだけど、実力つけないとなぁ~

PR

《4月発売》

・MG 1/100スケール ソードインパルス

・HGUC 1/144スケール νガンダム(ヘビーウェポンシステム装備)

・HG 1/144スケール アヘッドスマルトロン

・HG 1/144スケール トランザムライザー


《5月発売》

・MG 1/144スケール グフver.2.0

・HGUC 1/144スケール シュツルムディアス

・HG 1/144スケール アルケーガンダム


=買いたい =気になる =へぇ、発売するんだぁw


詳細はコチラ



4月発売で僕が一番注目するのは、やっぱりトランザムライザーですね!
新装備のGNソードⅢほか値段の割りに、けっこうボリュームがあるようです。

自分は既にそれぞれ単品でダブルオーライザーを持っているのですが
新装備が付いてくるとなると、もう1機欲しくなっちゃいます・・・w まぁ、いちおう別物だしね^^;



そして・・・・5月にはやっと!アルケーガンダムが発売されますよー。
待ちに待ったサーシェスの機体、他のガンプラに比べたら発売遅くねぇ?と思ったり。

1stシーズンで乗っていたスローネツヴァイは色分けがいまいちだったので
そこらへんでアルケーは少し心配ですね。こちらもまぁ、別物だから関係ないだろうけど。




オーライザー、沙慈・クロスロード、発進します!

今回は終盤にかけて、ダブルオーにかかせなくなったオーライザーです。
今ではもうかなり重要な装備となりましたね~なかったらダブルオーはあっという間に・・w

初めは普通の強化ファイターかと思っていましたが、トランザムを使用しての
巨大ビームソードや裸空間を作り出すとは驚きでしたね。CBの切り札になるのも分かる。




見ての通り、内容はオーライザー+αなのでHGとしては安価になってます。
これだけだと、たいして1/100と変わらないほどの完成度ですね^^


専用のスタンドも付属。僕はダブルオーライザーにして楽しむ方が好きです。




オーライザーを買った理由の本命である、ダブルオーライザー!!
両端をはずしてツインドライブにつけ、本体を背中に合体させるだけで簡単。


ダブルオーの可動範囲が広いおかげでダブルオーライザーでもかっこよく決まりますね。




他にHGで「ダブルオーライザー」のセット品もありますが、違いは色だけなので後は好みです。

4月に発売される「ダブルオーライザー トランザムver」には新装備である
GNソードⅢが付属されているので、こちらはぜひ手に入れたい!!
ネット上では既に流れている、ガンダムOOの映画化の噂・・・まだ不確定なわけですが
セカンドシーズンの今の流れで、はたして完結するのかという
不安もあるわけで全くありえない話ではないと個人的に思いました。


特にセカンドシーズンは話を詰め込みすぎてる部分もあるので
25話でまとめきれず、劇場版の伏線で新キャラを出してみたりなどありそうです。

新キャラについてはラジオの「ソレスタルステーションOO」内でシリーズ構成の黒田さんが
これからのセカンドシーズンでまだ出てくるという情報があるので、これは確定でしょうね。



残り2話で、死亡キャラも増えると予想される中で4人のマイスターはどうなるか。
あれだけ激戦で強敵ですから、思いたくないけどマイスターの死だってありえますよね。

これもまた劇場版を考えると、死亡と思わせておいて実は生きてたって感じになるのかな?



まぁ、少なくとも25話の決戦でリボンズは死ぬと予想(あくまで個人的に)
そして新たな敵がいたことが発覚→劇場版へ!とか。最悪の場合、OVAで完結もありえるけど。





ともかく劇場版があるなら、これはOOファンにとって嬉しいニュースですな!
ガンダムを映画館へ観にいくことなんて新訳Z以来だし、めっちゃ楽しみになりますw


すべての真相はやっぱり・・・・・・25話の放送終了後かな!?


ED後にも何かありそう^^b
表紙はNARUTOです!!


バクマン。
高校に行きながら連載をするため、金未来杯で一位を目指すサイコーとシュージン。
中井とコンビを組む蒼樹や元ミュージシャンの間界野など、新キャラで強豪が出てきたので
そうそうに一位は取れなさそうですね。それぞれ違うタイプの漫画だけに激戦になりそうだ・・・


ONE PIECE
ドクドク人間のマゼラン相手に、ルフィはギア2で必死に戦うも毒によって負け捕まってしまいます。
やはり、打撃系のルフィには相性が悪いですね~もう毒で半分解けてるから、助かるのか不安。


NARUTO
再び九尾化してしまったナルトは、ペインの新術「地爆天星」により捕獲。
とうとう8本目にまでなって姿はほぼ九尾なんですが、そこで4代目登場です!久しぶりだぁw


BLEACH
ウルキオラの第2解放で、胸に穴を空けられ倒された一護。次元が違うことがよく分かります^^;
そこへ織姫が駆けつけたけど、治すより叫んでるだけじゃん。治せば少しはマシにならないのか?


銀魂
今回は凶悪犯の尋問の話でしたね、尋問より「アメとムチ」がメインでしたが。
途中、山崎が言ってた愚痴って・・・・あれは作者のかな?仕事が早くできればってw


PSYREN
二手に分けられ、ドルキと一騎打ちになったアゲハ。ドルキも寿命を削って
もう1つの核「イルミナ」を増やしてるだけにそうとう本気なんでしょうね。

あとはカブトがどう動くか気になりますね。アゲハはドルキに押されて、暴王の流星も効かないし。
ハガレン最新情報
プロフィール
HN:
REACH
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1991/06/06
職業:
学生
趣味:
ガンプラ作成・ネットサーフィン
自己紹介:
訪問ありがとうございます!
ガンダム好き高校生のREACHです。

【好きなアニメ】
ガンダム、コードギアス など

【好きな漫画】
BLEACH、NARUTO、PSYREN
鋼の錬金術師、ソウルイーター など

【好きな色】
ブルー、ブラック

【好きな食べ物】
カレーライス、天津飯、甘いもの

【今、はまってるゲーム】
ガンダムvsガンダムNEXT


ざっと簡単に紹介してみました~。
こんな感じの自分ですが、宜しくお願いします(*・ω・)*_ _)ペコリ


リンクはフリーです、ご自由にどうぞ!
相互リンクは現在、受付中です。
希望の方はリンクにある
「相互リンク専用 掲示板」に書き込んでください<(_ _)>
ブログ内検索
RSS
フリーエリア
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カウンター
ガンダムDVD&BD
ガンプラ
ジャンプコミックス
Copyright ©  -- 蒼き仮面の侍 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by もずねこ
忍者ブログ  / Powered by [PR]