忍者ブログ
ガンダム関連を主として、その他のアニメ・漫画・ゲーム等を交えたブログです! ネタバレ注意ヽ(´・ω・`*)
HOME • Admin • Write • Comment
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

前回に引き続き、2ndシーズンのCM特集です!
まぁ既に何回も流れてるので新しい情報ってわけでもないですが^^;



初っ端から拘束されているアレルヤ 1stシーズンのラストを考えるとあの後に
人革連に見つかり捕まってしまったんでしょうか。すごい顔が病んでるww


仮面つけた謎の男・・という名のグラハム 設定上なのか、仮面の男の声優が
中村悠一さんになってましたがどう見たってハムですね。ガンダムシリーズでは
仮面キャラが多いことで有名ですが、とうとうOOでも・・活躍が楽しみです!


敵MS撃墜後のルイス 1stのエンドロールで新キャラのリジェネとともにいたルイス。
まぁ4年の間に何かあったんでしょうが、それがなぜMSに乗ってるのかとても謎ですね。
なんかスローネの攻撃を受ける前のルイスとは、まったく異なる状況になっちゃってますよw


何かに悩んでいる様子のサジ こちらも1stにルイスや姉のことでいろいろあったサジ。
夢が叶って宇宙で活動してるみたいですが、これがまた戦争に巻き込まれてしまうとは・・・。
個人的には2ndのことも含めてOOのキャラで一番辛い思いをしてる気がします。
PR
2ndシーズンのEDを歌う石川智晶さん、wikiで調べて知ったんですが
種・種デスのEDで有名なSee-Sawのボーカルだったんですね・・・知らなかった^^;


さて、その新EDも流れている2ndシーズンのCMですが今回はパターンが多い!
ということでOO 2ndシーズンのCMからの情報です

2期で再びエクシア登場!この後、顔がえぐれた様子が見れますが衝撃的ですねw
マントをつけているのは何のためなんでしょうか?ただの飾り?


2期のフェルト 公式HPによると、1stより女の子らしくなって
髪型はクリスを意識しているみたいです!外見も性格も4年で大きく変わったぁw


2期ロックオン 当たり前ですがニールでなく、ライルの方ですね。
こうみるとやっぱり姿は変わらないんだよな~性格がだいぶ違いそう。


アロウズ・連邦軍の新型MS CMに出てたティエレンやイナクトを攻撃してた
赤いMSはおそらくアヘッドの方で、1stの4年後エンドロールにたくさん出てた方が
ジンクスⅢですね。ジンクスはまぁ前と同じく悪くないんですが、アヘッドがなぁ・・・w


他、CM情報で画像はないですが
・ルイスはMSに乗って戦っている。敵MSを撃破後、頭を抱え込んだり
薬?を飲んで苦しそうにしたりしてるので何やら訳ありですね。

どこかの場所でサジが刹那に銃を向ける。
サジが驚いた顔をしてたので、刹那がガンダムマイスターと知ったからでしょうね。
さらにサジは首元に何かをかけてます。よく見ると、ルイスに渡そうとした指輪っぽい



CMとはまったく関係ありませんが、非常に興味のある情報を入手!

↑ネタの可能性もありますが、新トレミーが変形?したガンダムです!
セラヴィーの後ろにある顔らしきものを考えると、本当に出るのかもしれませんねw

OO2ndシーズンまでもう少しとなってきましたね~この時期が一番待ち遠しい期間です^^;
ですが時期が近づくにつれて、公式HPやPV・CMなどで情報が入ってくるようになってきました。
昨日もまた、ギアス終了後に新CM公開!これで第2期のEDも判明!

オープニングテーマ:UVERworld 「儚くも永久のカナシ」
エンディングテーマ:石川智晶 「Prototype」

EDを歌う人・・まったく知らないんですが有名なんでしょうか?CMだから満足に曲も聴けないし。
OPはガンダムEXPOでけっこう聴いたんで、よく覚えました。それに映像が付くとなると楽しみw


続いてはキャラクター。出回ってる画像はまだ、CBメンバーくらいなんですがずいぶん変わりました!
一番に違うのは1期に出た、戦術予報士でプトレマイオスの艦長的なスメラギさんがいないこと。
どうやら、スメラギさんはCBを抜けたみたいです。まぁ1期のときも自分の戦術予報がはずれたり
戦いについて疑問を持っていたりして、悩んでいたみたいですからね~。
あとはラッセが生きてたり・新しくイアンの娘がいたり・フェルトの髪型が変わってたり。

マイスター達は刹那以外、外見がほぼ変わってません。あれから4年経ったんだよね・・・?
まぁ刹那が成長期?なだけで、4年経っても他はこんなものなのかもしれませんが。
もちろん、性格は変わってると思いますよ。ロックオンなんて別人だし
刹那は世界を放浪していたし、ティエリアもヴェーダとのことがあって変わってるみたいだし。
アレルヤは・・・・・捕まっておかしくなっちゃったとかでしょうかww



↑CBの新ガンダムたちです(アリオスはないですが)

ダブルオーはとりあえず、エクシアと同等かそれ以上にかっこいいかなぁと。
おそらく追加武装みたいのがあると思いますが今のままだとエクシアと大差ないですね。

ケルディムは・・デュナメスよりかっこよくなったわけでもないし、なんか微妙。
特に悪いわけでもないんですがコメントが思いつきませんw

セラヴィーは
ヴァーチェの流れを受け継いでメタボリック!
こちらもダブルオー同様、今のままだとヴァーチェと武装は変わりないですね。
ただ後ろの顔みたいなやつがとても気になりますが。

アリオスはMS形態のみだと一番かっこいいという印象がありました。
MA形態はキュリオスのやつが細くなって、貧弱っぽくなった感じで嫌いです

アレルヤが捕まっているんで登場するのは他のガンダムに比べて遅いとのこと。


全体的に1期のガンダムとあまり変わってない様子です。
機体の流れを受け継いでるという意味では良いんですが、もう少し変えてもいいかなと思いましたね。

    
先週行ってきた
ガンダムEXPOで、限定版「HG ガンダムエクシアクリアver」買ってきました!
いやぁ~初めは買うつもりなんてなかったんですけどね・・「限定」という言葉の誘惑に負けてしまいw
エクシアは1/100で既に持っていたんでだいぶ考えたんですが、もう手に入らないということで。

実際に組み立ててみると、そこまで1/100と変わりないです。買ったのはクリアverなんで
個人的には安っぽい印象もありましたがなかなかの完成度!値段が定価のままなのは残念;

で、すぐにヤフオクでどのくらいか調べてみました。
EXPOが開催中の時に見たのはたしか2000円、それが終わってからだと・・

5000円!!!  
ウソ━━Σ(-`Д´-;)━━ン!!

やっぱり、そのくらいはいくのか~作らないで売った方が・・(ry



つづいて、↑は今日買ったギアスでお馴染み、FLOWの「WORLD END」です!
こちらも本当はレンタルショップで借りて済ませるつもりだったんですが
なかなかレンタルが始まらない&買った時の特典が豪華だったんで買っちゃいましたw

CDによって入ってる種類の違う、ちびギアスステッカーはアッシュフォード学園でした。
本当は黒の騎士団かブリタニアが欲しかった・・まぁルルやスザクがいるし良いか^^

曲は何回聴いても良いですね~、FLOWはアルバムも入れていますが
COLORSと同様にギアスにふさわしく爽快な感じでとても気に入りました!
昨日にひきつづき、池袋で開催されているガンダムEXPOの介入レポートです。
といってもあと少ししかないんですが・・・w


注目のガンダムOOゾーンが終わると、ガンダムゲームゾーンです。
ここはガンダムに関連するゲームが無料でプレイできます(一部有料)
置いてあるのは戦場の絆・データップ・バトルユニバース・ガンダムVSガンダム
ガンダムのフィギュアを景品としたUFOキャッチャーで、一番賑わっていたのはデータップ!
僕は初めからガンダムVSガンダムにしか興味がなかったので、他はやりませんでした。
バトルユニバースに関しては既に持ってるんでやる必要もないですね^^;


EXPOでは、ガンダムVSガンダムは1プレイ100円で2台につき2レーン×2ありました。
やはりゲーセンだけにしか置いてないせいか、ほとんど人が並んでいません・・・
そのおかげでけっこうプレイできました!1台に1レーンあるようなものなので、
何もしらないやつ」以外乱入はなく自由にプレイできたのはとてもよかったです。
使ったのはW×2・F91・ν・インパで難易度が下げてあるみたいなので、まずまずの戦果。
それでも、エクシアやデビルは見れませんでしたがね・・・その程度ってことでしょうかw

EXPOに置いてあることで一つ問題があるのは、小さい子どもが多いこと。
やり方をまったく知らないからあっという間に負けるのは仕方なく、こちらとしても
別レーンで勝手にやるなら構わないんですがたまに同じレーンに入ってきます;
チームシャッフルなので自動的に味方になり、
相手はほぼ何もしないで落ちてゲームオーバーw
これにはさすがにイラッときました・・もちろん文句を言うこともできないので、
やり場のない怒りがこみ上げてきて大変でしたね~(´・ω・`;A)


そんなゲームゾーンの後は、販売ゾーンとステージがあります。
ステージでは人気声優のトークショー種デスのスペエディ・OOの24&25話などを見れたりします!
僕は時間の都合で見れなかったんですが、でかいスクリーンでOO見たかった・・・
販売ゾーンでは、ガンダムのDVD&CD・プラモ・グッズなどが売っていました。
プラモは品揃えが少なく、値段も定価のままなのであまりここで買うのはオススメできませんね。


まぁこんな感じでEXPOやってます、全体的に充実していましたね~。
遠ければそれなりに交通費もかかってきますが、僕は行って損はないと思いますよ!

【余談】
明日からのGOGOGOフェスも行きたかった。・゚・(*ノД`*)・゚・。
ハガレン最新情報
プロフィール
HN:
REACH
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1991/06/06
職業:
学生
趣味:
ガンプラ作成・ネットサーフィン
自己紹介:
訪問ありがとうございます!
ガンダム好き高校生のREACHです。

【好きなアニメ】
ガンダム、コードギアス など

【好きな漫画】
BLEACH、NARUTO、PSYREN
鋼の錬金術師、ソウルイーター など

【好きな色】
ブルー、ブラック

【好きな食べ物】
カレーライス、天津飯、甘いもの

【今、はまってるゲーム】
ガンダムvsガンダムNEXT


ざっと簡単に紹介してみました~。
こんな感じの自分ですが、宜しくお願いします(*・ω・)*_ _)ペコリ


リンクはフリーです、ご自由にどうぞ!
相互リンクは現在、受付中です。
希望の方はリンクにある
「相互リンク専用 掲示板」に書き込んでください<(_ _)>
ブログ内検索
RSS
フリーエリア
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カウンター
ガンダムDVD&BD
ガンプラ
ジャンプコミックス
Copyright ©  -- 蒼き仮面の侍 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by もずねこ
忍者ブログ  / Powered by [PR]