忍者ブログ
ガンダム関連を主として、その他のアニメ・漫画・ゲーム等を交えたブログです! ネタバレ注意ヽ(´・ω・`*)
HOME • Admin • Write • Comment
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

さて、1月に入ってガンダムOO セカンドシーズンは第2クールに入ります。
そのためOP・EDが変わるわけなんですが、1期の時も同じで誰が担当するか
とても楽しみなんですよね。既にOPはステレオポニー「泪のムコウ」に決まりました!


問題はEDですね。僕が見た噂だと、ケミストリー・玉置成美といった種のOP担当だった方々や
なんと・・・・宇多田ヒカルの名前も挙がっているそうです(あくまで噂ですので)


このままいくと14話には間に合わないので、もしかしたら1話みたいな
EDの枠に新OPを入れるとかありそうですね。14話のサブタイトルが「歌が聴こえる」なので
これまた噂で、マリナの歌が入るかもしれません。どちらにしろ、14話は楽しみです。
PR
13話は今年最後のガンダムOOでしたが、「攻略戦」だけあって
戦闘シーンがもう白熱してましたね~w これできちんと年を越せますな!

おまけに次回予告の後にあったお年玉プレゼントの参加方法・・・なかなか工夫したなぁ。
正解だと思うマイスターの番号に電話をかけて参加し、そのマイスターの声まで聴けるなんて
僕も真面目に正解を選ぼうと思いましたが、他のマイスターも気になりおもわず電話。どれも感激!

おそらく、これを抽選目的以外で使っている人の方が多いでしょうね^^;




アロウズの要塞兵器「メメントモリ」破壊作戦を行うカタロン艦隊。
たしか現存するカタロンの宇宙艦隊すべてだったはずでしたよね・・必死に頑張ってます。
しかし、メメントモリの主砲やアロウズのMS・イノベイターのヒリングが乗るガデッサとの
圧倒的な戦力の違いに苦戦。1機のアヘッドがカタロンの戦艦に銃口を向けられピンチ!

そこへ駆けつけたのはダブルオーライザー。間一髪のところでカタロンの戦艦を助けました。
前回の戦いでもありましたが、やっぱりダブルオーライザーは強いしかっこいいですねぇw
というか、オーライザーと分離しないならサジは乗らなくてもいいのか。ま、その方がいいよね。



アロウズのMSを次々に撃墜させるダブルオー。そこへヒリングのガデッサが来ます。
どうやら、リヴァイヴのガデッサとは色違いだけのようで。武装も相変わらずメガランチャー。
ガラッゾが接近戦を得意とするなら、ガデッサは遠距離なんでしょうけど
今のダブルオーに対してはもう分が悪いですよね。接近されたらけっこうきついみたいだし。



ダブルオーを先行させたトレミーはエージェントから得たメメントモリの情報で
弱点を発見し現場に向かいます。その情報を送ったのはネーナでしたが、何を考えているのやら。
まぁ、CBのためにやってくれてるなら良いだろうけど・・・ネーナもそろそろ何かしそうですね。

オービタルリングに沿って進むトレミーに、アロウズはメメントモリの射線軸にずらそうと攻撃。
そのままずらされてしまったトレミーにメメントモリの主砲が!なんか、1期のラストを思い出します。

が、ギリギリのところでトランザムを使って回避。アリオスはとうとうエンジン扱いかよ・・・w
13話まできて、アリオスの扱いはひどすぎますね。前回は脱出艇の護衛だけだし。



トランザムで一気に加速しメメントモリへ向かうトレミー。それを阻止するべく
アロウズの一斉砲火がトレミーを襲います。ケルディムはトランザム状態で
ビットを使い、攻撃したり船体を守ったりしてしのぎますがそれも限界に近づき。

アリオスのトランザムも切れたとき、トランザム状態のセラヴィーがダブルバズーカで攻撃!
それに続けて最後の部分をケルディムが狙撃!「その名のとおり、狙い打つぜ

こうしてメメントモリは破壊。アロウズのキノコ頭も巻き込まれたのかな?



破壊を確認した刹那も撤退しようとしますが、ヒリングが追ってきます。
なぜかそれを防いだのはネーナの乗るマシーン。ネーナも良く分かりませんな。

去年のこの時期は年末特番などで12月の最後の週まで
ガンダムOOの放送がありませんでしたが、今年最後の日曜日に13話が放送されますね。
そうなると、年明けはちょうど第2クールから始まることになりいよいよOPも変わります。



ですが、その前に・・・年明け最初の日曜日にガンダムOOの特番が放送決定しました!

その正式名称は!!
「ガンダムOOファン新年会!」
~ガンダムOOをたまたま見忘れた人たちに捧ぐ~

サブタイトルの部分はつまり、これまでのガンダムOOを振り返るってことでしょうねw
1期の放送前にも同じ感じの特番がありましたが、非常にやって意味がないと思いました。
ガンダムを知らない人が司会をしてたからか、ほとんどガンダムOOと関係ないという・・・



まぁ今回はマイスター声優が出演ということで、豪華なメンバーになっているようです。
《以下、出演者の方々》

半田健人  
喜屋武ちあき  土田晃之  千原せいじ  能登有沙

宮野真守  吉野裕行  三木眞一郎  
神谷浩史

マイスター声優がこうゆうテレビ番組に出るのって、けっこう貴重ですよね。

芸能人の方は全員ガンダム好きであると願いたい・・・そうでなきゃ出てこないでしょうけど

土田さんはもうガンダム好きな有名人として有名だけど、半田さんも好きだったのか。
千原さんはたしか前にガンダム好きって出てたかな。後は名前も聞いたことないけど。



2009年1月4日17時~17時30分にTBS・MBS系列で放送です!

30分という短い時間の中で、ガンダムOOをどう語っていくか楽しみですね
どうせなら
一気に1時間くらいやってほしい!!

今日はずっとダブルオーのターンでしたね!!
久しぶりにガンダムが敵を圧倒してるところが見れました・・ここのところは微妙でしたし。



オーライザーを装備したダブルオーはトランザムを使い、ガラッゾの元へ。
この間の恨みか、どこか感情をむき出しているような刹那はガラッゾに突進します。
迎え撃つガラッゾでしたが、ダブルオーライザー+トランザムの動きを捉えることができず
ガラッゾは大破。さすがにすぐにはブリングも死なず、カプセル?で脱出。


ガラッゾを破壊した刹那はリヴァイヴの声が聞こえ、ガデッサへと向かいます。
そこでも圧倒的なスピードで動き回りますが、ガデッサのサーベルがダブルオーに!
しかし、それは量子化した残像・・・よく分かりませんがこれにはかなり驚きました^^;

イメージでいうとF91の質量を持つ残像みたいですね。
トランザム状態のみのものなのか分かりませんが、ダブルオーライザーのスペックはヤバイ


アロウズのMSによる波状攻撃に、ケルディム・セラヴィーは応戦します。
そこへコーラがケルディムに突撃!相手のサーベルをビームピストルⅡの刃で受け止めますが
他のMSに囲まれて大ピンチ!一瞬ビックリしましたが、ダブルオーが戻って助けました。

その後、アロウズのMSは撤退。今回は本当にツインドライブが切り札でしたね・・・。



ダブルオーライザーでトランザムを使った時に聞こえた声で
ルイスがアロウズにいてMSに乗っていたことが発覚。サジはトレミーで落ち込みます。

ルイスは家族を殺したガンダムを恨んでる、その原因を作ったのはCBだ!
だからアロウズにいるんだ!!」と刹那に怒りを表し、サジは刹那にパンチ。
サジだって刹那達が殺したわけじゃないって分かってるのにね、少し八つ当たりのような気も。


ルイスはルイスで、サジがガンダムと一緒にいることを知り刹那がCBメンバーだと知ったこともあり
4年前からサジがCBメンバーだったと勘違いしてしまったり・・やっぱこの二人は辛いなぁ

思い出の詰まったサジとの写真を消す時の「全件削除」の文字はなんか切ないです。




自分の知らないツインドライブの能力に圧倒されたのを見たリボンズは激怒。

話しかける王 留美に対してパンチ。こちらでも八つ当たりが起こってますねw

そんなリボンズはリヴァイヴ・ブリングへ、ダブルオーを捕獲するように要請。
これで刹那がイノベイターに捕まっちゃって・・とかありそうです。リボンズとの対面とか。



一方、スイール王国を壊滅させたメメントモリを破壊するべく
カタロンの宇宙艦隊は向かいます。しかし、メメントモリは宇宙へ向けても発射することができ
艦隊の一部は消滅。なんか、種のジェネシスとレクイエムを合わせたような感じですね。

トレミーもガンダムなどの修理をしながら、メメントモリへと向かっていきます。
次回は「メメントモリ攻略戦」ということで激しい戦いが起こりそうで、楽しみだぁw

ラグランジュ3で補給とガンダムの整備を行ったトレミー。
ダブルオーは「ダブルオーライザー」でのトランザムを使用した
マッチングテストで予想を超えた能力値を出す。今回はそんなダブルオーが活躍!!



アロウズの要塞兵器「メメントモリ」により、スイール王国の首都は壊滅。
ぽっかり空いた穴を見ると、その威力・アロウズのやり方がよく分かりますね。
これはもう、戦争じゃありません・・・CBに早くアロウズを潰してもらいたいです。

スイール王国壊滅の情報はすぐにトレミーへも伝わり、メメントモリ破壊作戦を決行。
その時、ティエリアはCBメンバーにイノベイターについて話します。
ガンダムスローネや国連軍に擬似太陽炉を渡したことなどはすべてイノベイターが関係すること
そして、今のCBはイオリアの計画では異端であること。しかし刹那は

「破壊する。アロウズを倒し、イノベイターを駆逐する。俺が俺の意志で。」

と、ティエリアの話したことも含めて固く決意します。まぁイノベイターは厳しそうかなw
それを聞いたラッセやロックオン達クルーは同意。スメラギさんも今の戦いに専念することに。



ファーストシーズンで兄を殺されて以来、留美に仕えていたネーナ。
壊滅したスイール王国を見て高笑いしてたりと、いまいちよく分からんキャラです^^;
留美に対しても、兄を殺した連中(イノベイターやらサーシェス)に協力していることに
憤りがあるみたいですね。どこかのネタバレにネーナが留美を殺すとかあったし、不安だ



アロウズはマネキン指揮の元、ラグランジュ3への攻撃を開始。
先行したリヴァイヴとブリングはスパイと思われるアニューから情報を得て場所を発見します。
うーん、やっぱりスパイだったのかアニュー。怪しいとは思ってたけど、ショック
トレミーの人員は増えたけど、イノベイターだしその内に裏切っちゃうんだろうな・・。


アロウズ艦隊によるミサイル攻撃で、ラグランジュ3襲撃。
ガンダム4機はただちに発進し、アリオスは輸送機の護衛へと向かいます。
ダブルオーは炭酸の使ったスモークのようなものでビリビリ。
セラヴィーはブリングの乗るガラッゾと交戦しますが、力で押されてしまいます。

思っていた以上にイノベイターとその乗るMSの性能は高いようですね。


リヴァイヴはガデッサのGNメガランチャーでトレミーへ攻撃。
それにより、第三格納庫が直撃しイアンさんが意識不明に・・・。
おそらく死んではいないと思いますが、不安です。

サジはイアンさんの意志を継ぎ、赤ハロとともにオーライザーで出撃。
赤ハロはロックオンみたいにサジの相棒になりそうな感じです。



オーライザーを発見した刹那は、パイロットがサジと知り驚きながらも合体することに。
ガンプラも発売されて話題になっていますが、ダブルオーライザーはかっこよすぎる!!
しかも見かけだけじゃなく、能力もハンパねぇこれがツインドライブの真の力ですね。

だけど・・・・・その犠牲にジニン大尉はもったいないなぁ。けっこう好きなキャラだったし。
つい最近、アヘッドを買って今日完成させたばかりなのに



ジニン大尉のアヘッドを破壊したダブルオーライザーはガラッゾの接近を確認し
刹那はトランザムを使用。通常でもMS戦に不慣れなサジが大変そうなのに
トランザムを使っちゃったら、どうなるんでしょうww 刹那もサジは無視ですかね。

トランザムを使うと、異空間・・・刹那・サジ・ルイスが裸で空間にいます。
そこでサジはルイスがアロウズにいる事を知り、ルイスもサジがガンダムとともに
いることを知ります。なんとまぁ、ガンダムらしい演出というか無理やりかな?

サジ・ルイスはお互いの居場所について知って、いろいろ変わってきそうですね~。

ハガレン最新情報
プロフィール
HN:
REACH
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1991/06/06
職業:
学生
趣味:
ガンプラ作成・ネットサーフィン
自己紹介:
訪問ありがとうございます!
ガンダム好き高校生のREACHです。

【好きなアニメ】
ガンダム、コードギアス など

【好きな漫画】
BLEACH、NARUTO、PSYREN
鋼の錬金術師、ソウルイーター など

【好きな色】
ブルー、ブラック

【好きな食べ物】
カレーライス、天津飯、甘いもの

【今、はまってるゲーム】
ガンダムvsガンダムNEXT


ざっと簡単に紹介してみました~。
こんな感じの自分ですが、宜しくお願いします(*・ω・)*_ _)ペコリ


リンクはフリーです、ご自由にどうぞ!
相互リンクは現在、受付中です。
希望の方はリンクにある
「相互リンク専用 掲示板」に書き込んでください<(_ _)>
ブログ内検索
RSS
フリーエリア
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カウンター
ガンダムDVD&BD
ガンプラ
ジャンプコミックス
Copyright ©  -- 蒼き仮面の侍 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by もずねこ
忍者ブログ  / Powered by [PR]