忍者ブログ
ガンダム関連を主として、その他のアニメ・漫画・ゲーム等を交えたブログです! ネタバレ注意ヽ(´・ω・`*)
HOME • Admin • Write • Comment
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

セカンドシーズンも既に10話ということで、そろそろあと半分ですね~。
楽しいものはあっという間に過ぎてしまいますが、OOの後は鋼の錬金術師が!!
いよいよ番組の告知が入ってきたということで、OOと一緒に期待しています



前回、ガンダムのトランザムを使って宇宙へ上がったトレミー。
そこへ新たなイノベイター「ブリング・スタビティ」の乗る新型MSが接近してきます。
ブリングの声優は置鮎さんということで、無口なところはBLEACHの白哉に似ててかっこいいw

あの新型MS・・・なんて名前か忘れましたけど、見た目はともかくとして
ダブルオーを圧倒するなんて強いですね。おまけにGNフィールドもあるなんて。
ラッセじゃないですが、これでますますオーライザーが必要になってきますね。



戦闘を終え、ラグランジュ3に到着したトレミーはイアンさんと妻のリンダと再会。
「会うのが初めてのやつもいる」ということはスメラギさんあたりは会ったことがあるようで。
自分も同じ反応をしてしまいましたが、アレルヤの「犯罪ですよ」は笑いましたw
たしかに若すぎるし、その若いリンダの娘がミレイナっていうのも驚きですよね。

さらに奥から新しいCBメンバー、アニュー・リターナーが登場。
容姿を見たときはまさかイノベイターじゃないか?と思いましたが、どうなんでしょう。
王 留美からの紹介ってのもひっかかるし。とりあえず、今はかわいいからいっか



地球ではそのころ、カタロンは中東のスイール王国が持っている
連邦やアロウズの情報を手に入れるために会談。スイール王国は中東の中でも
1番の軍事力を所持しているようで、連邦と戦う勢いだった感じでした。

そんな反政府勢力をどうするのかと思ってたら、まさかの要塞兵器が登場!
まぁ、アロウズがやりそうな手ですよね~オートマトンといい、自分の手は汚さないのか。

結果スイール王国の首都は消滅。さらには、その爆風でセルゲイがぁ・・・
でも、こんな形でセルゲイが死ぬわけない!4年前だって生き残ったんだし。
死亡模写もありませんでしたし、これはおそらくどこかで出てきますよ。



一方、ラグランジュ3ではダブルオーとオーライザーが合体して性能実験。
合体した時の機体名は「ダブルオーライザー」ってことで、スペックも半端ない!!
ツインドライブの真の能力・・・トランザムを使っても平気になって、果たしてどうなるんでしょう。
ラストに向かえば、ダブルオーライザーより強い機体が出てくることを考えると恐ろしいw


そしてついに、あいつが・・・
ハレルヤが帰ってきましたーー!!!!
逝っちゃってなくて良かったw 眠ってただけなんだね、心配させやがって。
PR
8話のCパートで、今度はきちんと登場してくれたサーシェス。
懐かしのセリフ「ところがギッチョン!」や「行けよ、ファングッ!」を聞けて満足でしたw

それにしても、新しいサーシェスの機体「アルケーガンダム」は強いですね~。
スローネツヴァイの流れを受け継いで、もちろんファングも強力で早くなっていましたが
足にもビームサーベルがあるなんて・・。なんかドラグーンを搭載したイージスみたい。

それよりも、サーシェスは生きていたからてっきり体に異常はないのかと思っていましたが
リヒティみたいに体がほぼサイボーグ状態だとは。サーシェスの執念はすごすぎる^^;

そんな強敵、サーシェスに押され続ける刹那とティエリア。
ティエリアはロックオンの仇と分かり、感情のまま戦いますがファングやらで被弾。
セラヴィーにはヴァーチェと同様に隠し要素があると言われてましたが、隠し腕発見!
てか・・・・早すぎて見れませんでしたけどねww どこから出たのやら。

アリオスとケルディムが増援にきて、なんとか助かりましたがけっこう危なかった。
セカンドシーズンでもサーシェスはかなりの強敵になりそうですね。



トレミーへ戻ったマイスター達。ロックオンはサーシェスのことについてティエリアに聞きます。
サーシェスがニールの仇だと知ったら感情的になってしまうのかと思っていましたが
案外落ち着いてる感じでした。「未来のために戦っている」って、ライルもかっこいいなぁ。

そして、トレミーはアロウズの追撃から逃れるために宇宙へ向かうことに。
意外と宇宙へ戻るのも早いですね。もっと地上戦があると思っていましたが
まぁ宇宙へいけば、補給したりガンダムの支援機があったりするから良いかな。



一方、新型機を開発しているビリーの元にブシドー参上!
思わずビリーも「グラハ・・・」なんて、ほぼ言っちゃってますねw
開発している機体はどうやらブシドーのものになるようで、一瞬フラッグにも見えたような。
ワンマンアーミー・ブシドーの活躍にはさらに期待がもてそうです。



トレミーが宇宙へ向かう作戦は既にアロウズのマネキンにも読まれてました。
囲まれている状況に、トランザムを使用して一気に宇宙へ向かうことまで読んだマネキンは
宇宙でガデッサに待ち伏せさせて軌道をずらしたり、MSの展開が早かったり。
CBのスメラギさん・アロウズのマネキン大佐との戦術予報による戦いが起こってますね。
この二人は学生のときの友達?みたいな感じだったようで関連が深いです。

トレミーの軌道をずらされ、MSに接近されてしまいましたがダブルオーが応戦。
そのままリー・ジェジャンの艦を破壊。けっこうこの人もあっさりでした。



そしていよいよオーライザーの完成!!!
イアンも「これでダブルオーは無敵だ」とか言ってましたが、そんなにすごいのか??
今のところはただ合体するだけに思えますが・・・でもかなり期待できそうですね!

先週くらいに、自分が買ったものを紹介します。

まずはガンプラ!!



本当はアヘッドを買うつもりでいたけど、ちょうどセラヴィーが売っててかっこよくて衝動買いw
だって↑のパッケージかっこいいじゃん!けっこう評判良いらしいし、売れてるし

まぁパッケージだけでなく、新生CBのガンダムだったら1・2位を争う勢いで好きですね。
やっぱり1話の登場シーンが印象的だったからかなぁ~それとも背中のガンダム顔か?


本体の方はまだ上半身のみです説明書や箱を見る限りだと、手持ちのランチャーや
背中のガンダム顔はきちんと再現されていますね。顔はしっかり展開するから驚き。

完成したら、また載せたいと思います。



次はCD!!

 

これはガンダムOOのOP、UVERworld「儚くも永久のカナシ」の
ガンダムOO版で12月までの期間限定発売になってます。

特典には、OOのパッケージ・内装や儚くも永久のカナシのアニメverがあり
その特典も含めて、迷わずこれを買いました!ただ、最初に買いに行った時は売り切れ・・・。
OOだからか分かりませんが、ランキングでも1位だったり勢いはすごいみたいですよ。

これは期間限定発売なので、買おうと思っている方は早めに買った方が良いですね。

やってまいりました、ダブルオーDAY(勝手に命名
今回はOOだとけっこうめずらしい、ほぼ戦闘シーンのない話でしたね。
ガンダムの中で、キャラより機体の方が好きな僕としては少し残念でした・・。



7話で、やっとマリーを救うことができたアレルヤ。
勝手に行方不明になって探しに行ったら、女連れて帰ってきた
なんて助けに行く側としては確かにちょっとねぇ・・。ちゃっかりしてるぜ、アレルヤ。

ミレイナは乙女の勘を見事に的中させちゃったなw


ティエリアはリジェネと接触。そこでイノベイターのことを聞いて動揺します。
ガンダムマイスターだから自分のことを何も知らないんですね、守秘義務かと思ってた。

そして、イオリアの計画での戦争根絶は第一段階に過ぎなかったことや
真の目的が人類改革(簡単に言うと?)でそれを行うのはイノベイターである
など、いろんなことを聞かされてティエリア絶望!!そのせいで女装の趣味へ(ぉぃw


トレミーでは王 留美の情報で、アロウズの上官が集まるパーティーのことを聞き
潜入捜査を実施。ティエは自分たちが戦う本当の敵を確かめるべく、刹那とともに行くことに。
あの時のスメラギさんの顔は、後で考えると意味があったんだなって思いますw

そしてついにティエが女装。OOが始まる前にティエを初めて見たときは女にしか見えなかったから
不自然ではないけど、ここまで見てきて改めて女になると・・・・何もいえねぇw

見てるときは笑いをこらえてましたけどww

リボンズが出てきてティエとダンス。
踊っている最中、ティエはリボンズがヴェーダを掌握していると知り、絶望。
ティエリアの話だけあって今回はティエが絶望しまくりですね~どうなっちゃうのかな?


変装して表で待ってた刹那は偶然、ルイスと再会。
刹那と普通に話してるところはルイスなんだなって思うけど、前ほどの元気はないですね。

気になったのは腕のことと1話でもあった頭痛のこと。腕はなくなった部分あたりが
線みたくなってつながってましたが、やはりイノベイターが関係ありなのかな?
頭痛はガンダム関係しているみたいですが、それも定かではありませんし謎だらけ。

刹那は頭痛の時に駆けつけたビリーに見つかってしまいます。
あの時、自分の情報をしゃべっちゃうからw ティエとともに逃げます。


ところが、ぎっちょん!!!

またまた出てきちゃいました、ひろしーーー。頼む、今度は戦ってくれ!!!









あっ・・・、炭酸忘れてたww 印象的だったのにすっかり頭の中から完全に抜けてる
不死身のコーラ・サワー」って呼ばれちゃって、炭酸も出世したな!

これからもがんばれー、忘れてたけど応援してるぞw

今日はアレルヤ&マリーがメインの話でしたね~、いやぁ実に良かったw
不時着して仲を深めるところはSEEDのアスランとカガリを思わせました。
そしてやっぱり、待ち受けは・・・・・・・・・ダメだ、これは恥ずかしすぎる


6話の戦闘の続き。最後まで引っ張って、結局サジは撃つことができず。
まぁ、軍人でもわけだししかたないのかな。サジも撃てないなら気安く手伝うなw

刹那はvsブシドーでピンチに追い込まれトランザム発動!
こうなればもう、ダブルオーのターンです。ブシドーも相手が本気を出したことに興奮、
二人とも止められないやww 圧倒的に刹那が責めてこれで終わり
と思いきや、トランザム切れて再びピンチに!!

その後、スメラギさんのおかげで戦闘は中断し、刹那も助かりました。
イアンさんにも怒られてたけど無茶しすぎだな。


アレルヤとピーリスは戦闘の後、島へ不時着。
アレルヤの「マリー!」という呼びかけにピーリスはマリーへと戻りました。
目が覚めたマリーはアレルヤと初めて対面。施設にいたころは五感がなかったため
顔を見ることもできず話すこともできなかったから、マリーも本当に嬉しかったんでしょうね。

マリーはピーリスの時の記憶も残っていたため、
アレルヤが同士を殺したこと・自分の攻撃でハレルヤを殺したことを覚えてました。
やっぱり、マリーもアレルヤも同じ境遇だったんですね。だから惹かれあうのかな?

そんなところへ、ピーリスの救助へ向かったセルゲイが到着。
ピーリスがマリーになったことを知るも、アレルヤに銃を向けるセルゲイ。
銃を撃ったときにマリーが入ってきて、まさか!!マリー死んじゃうの!?と焦りましたが
そこはセルゲイ、男の中の男です!銃を空へ向けてピーリスは名誉の戦死をしたということに。

ここは深い意味で感動しました。なんて良い人なんだ、セルゲイ。
でもこれで、ピーリスはいなくなったということなんですよね、ホント深いなぁ

セルゲイと同じく、アレルヤの捜索に来ていたロックオンは見事な時に発見w
待ちうけにもなっちゃって・・・アレルヤとマリーのキスはw


ロックオンとともにアレルヤの捜索を行っていたティエリアはリジェネと対面。
ファーストシーズンのラストに出てきて、僕もティエリアと同じ容姿だと思いましたが
DNAが一緒だって?さらにイノベイターのことを聞いて、動揺するティエリア。気になるw
ハガレン最新情報
プロフィール
HN:
REACH
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1991/06/06
職業:
学生
趣味:
ガンプラ作成・ネットサーフィン
自己紹介:
訪問ありがとうございます!
ガンダム好き高校生のREACHです。

【好きなアニメ】
ガンダム、コードギアス など

【好きな漫画】
BLEACH、NARUTO、PSYREN
鋼の錬金術師、ソウルイーター など

【好きな色】
ブルー、ブラック

【好きな食べ物】
カレーライス、天津飯、甘いもの

【今、はまってるゲーム】
ガンダムvsガンダムNEXT


ざっと簡単に紹介してみました~。
こんな感じの自分ですが、宜しくお願いします(*・ω・)*_ _)ペコリ


リンクはフリーです、ご自由にどうぞ!
相互リンクは現在、受付中です。
希望の方はリンクにある
「相互リンク専用 掲示板」に書き込んでください<(_ _)>
ブログ内検索
RSS
フリーエリア
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カウンター
ガンダムDVD&BD
ガンプラ
ジャンプコミックス
Copyright ©  -- 蒼き仮面の侍 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by もずねこ
忍者ブログ  / Powered by [PR]