忍者ブログ
ガンダム関連を主として、その他のアニメ・漫画・ゲーム等を交えたブログです! ネタバレ注意ヽ(´・ω・`*)
HOME • Admin • Write • Comment
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル エコーズ・オブ・タイム

ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクルの最新作が
1/29(木)、DS&Wiiの2機種同時発売が決定!

本作にはシングルプレイとマルチプレイの垣根が存在しないので
好きなタイミングで、一人でも一緒にでも遊ぶことができます。

また、DSとWiiの2つのハードによるマルチプレイ
Wi-Fiコネクションを使って国内・世界中のプレイヤーとマルチプレイなど
環境さえあれば、遊べる要素がかなり豊富というのが魅力的!!

僕もそれが欲しい理由でもありますね。



実は、FFとか僕はほぼやったことがないんです^^;

この「FFCC エコーズ・オブ・タイム」も発売されることは
最近のCMで知って、その初めて見たCMだけ欲しくなりましたw

やっぱり、いつでもマルチプレイが可能が良いですね~。
一人では難しくてできないものを、皆で協力してクリアするってのは楽しみが広がります。
PR



なんという僥倖・・・生き恥を晒した、甲斐があったというもの!

前回紹介したアヘッドに引き続き、今回もHGアヘッドです・・・・・
が、そこらのアヘッドとは全く違う「ブシドー専用アヘッド」!!!

まぁ元は同じなので、顔・バックパック以外は普通のアヘッドと同じです。
顔はまさに「武士」を思わせる風貌ですよね。うまくカスタマイズしたもんだw




頭の後ろから伸びているリード線は、特に用途もなさそうなんで飾りかと思います^^;
戦闘シーンがほとんどだったから実際アニメで見てないような気もしますが。




宿敵「ダブルオー」と比較。量産型もそうですが、アヘッドはガンダムより大きい。




ダブルオーVSブシドーアヘッド!!!

ブシドーアヘッドの主な武器は「GNビームサーベル」が2本。
武士なんで、ビームライフルみたいな姑息な手は使いませんw
ひたすら格闘の戦い方ですね。
なのにプラモでは刀身が透明のクリアパーツ・・・・orz



現在のBLEACHのOPである、Aqua Timezの「Velonica」が14日に発売!
僕もレンタルを待とうかと悩みましたが、Aqua Timezは好きだし
かなり気に入っている曲なので買いました。ちょうどMステにも出てたからって感じでw


Velonicaは出だしからサビにかけて、とても速いテンポで何言ってるか聞き取れず
まずカラオケで歌うのは難しそうな曲なんですが、歌詞はけっこう気に入ってたりします!

Mステを見てて、ボーカルの太志さんがよく噛まず・間違えず歌えたなぁと思いましたね^^;





BLEACHのOPなので、もちろん特製ステッカーも同梱!
↑は虚化の一護なんですが、薄いシール?をはがすと普通の一護になります。
表紙は、今年連載5周年を迎えた銀魂です!!

銀魂
お通公式ファンクラブ決定戦も、とうとう最後の対決になりました。
これまで趣旨と少しかけ離れた勝負だった気もするんですが
最後がカードバトルってww てか、それにお通出てないじゃん(正確には出てるか?

ONE PIECE
インペルダウンではルフィとバギーが死闘?を繰り広げていますが
新キャラで、ドクドクの実の能力者七武海のジンベイが登場しました。
ため息も毒なんて、気の毒だなぁ。おまけに毒舌って・・・どんだけ毒なんだw

NARUTO
ペインによって破壊された木の葉に戻ったナルトは一瞬にして、ペイン一体を粉砕。
仙人モードでのナルトは異常とも言える強さで、さらに新術もありだけどペインには厳しそう。

BLEACH
やっと本格的に始まった一護VSウルキオラ。一護は虚化でない状態で
ウルキオラの動きに追いつけるようになりましたが、ウルキオラも本気を出し上回ります。
一護に「人間に近づいたのかも知れない」と言われ、むきになってる感じですね。

バクマン。
金未来杯に出した作品で、編集部から将来を期待するコメントをもらったものの
シュージンとサイコーは教科書どおりみたいな作品ばかりで、王道マンガにかなり苦戦する二人
そんな状況でサイコーにだけアシスタントの仕事がきて、シュージンの心境も気になりますね。
やっぱり複雑な心境だろうなぁ。サイコーはエイジの元でアシ修行で何か掴めばいいけど。

PSYREN
カイルの能力とアゲハの暴王の流星によって、犬居をなんとか倒しましたが
これまでの事件の黒幕はワイズであることが判明。ワイズとつながっていたんですね。
その犬居を近くで操ってた張本人は・・・まさかの弟!?目立たないキャラだから意外でしたw
今日からやっと、きちんとした新EDになりましたね~。
情報どおり伊藤由奈の「trust you」ということで、やっぱり良い歌でしたね!

雰囲気だと1期の第2クールEDと似てるようにも思えましたが
サビも穏やかな感じだったので、OOのラストを飾るには最適の歌です。


映像では破損したガンダムがそれぞれ出て、
サビの部分で一瞬ライルとアニュー?がキスしちゃって、
アレルヤとマリーが抱き合って・・・ここはうまく第1クールを一部使ってます。

それにしてもライルとアニューのカットは驚きでしたぁ^^;
あのカーテンに隠れてたライルと手を繋いでる人って、アニューだったのか。




世界がやっと一つになって作り上げた連邦も、ついにクーデターが起きようとします。
前回セルゲイと会っていた人がクーデターの首謀者で、軌道エレベーターを占拠すると話します。
クーデターの首謀者(名前忘れた・・)はセルゲイにクーデターには関わるなと
言ってましたが、セルゲイもなんか迷ってる様子。実際、アロウズのやり方にも賛同してませんし
この後クーデターに参加してしまう可能性も高いです。マリーとのことも気になりますね。



前回、マリナの歌のせいでサーシェスに止めをさせず逃げられてしまった刹那。
一瞬でしたがサーシェスの撃った弾が赤く光っていたようだったので
ただ負傷しただけではないのかもしれません。負傷した刹那はカタロンの基地へ向かいます。
負傷した刹那を見てすぐに基地内部へ連れて行くマリナ。刹那はその後、夢の中へ・・・


夢の中は昔のクルジス。ちょうど銃を手にして両親を殺しに行こうとしている
子供のころの刹那を見た刹那は止めて銃を取り上げます。
「この世界に神はいない・・・」昔の刹那は神の存在を信じ戦っていたみたいですからね。

外へ出るとなんとニールが!いちおうライルとの区別は眼帯で分けてます。

「過去によって変えられるものは、今の自分の気持ちだけだ
他は何も変わらねぇ。他人の気持ちや・・・、ましてや命は」

ニールがとても良いことを言ってますw
これは刹那に対してどうゆう意味なのでしょうか?

なんかライルの言ってた「未来のために戦う」ってのにもつながるような気もします。



一方、カタロンの補給を受けたトレミー。それでも潜水機能と火器はまだうまく使えません。
トレミー内ではその修理とイノベイターとの戦闘で被弾したセラヴィーが行われ
それに疲れきって寝ていたミレイナにそっとティエリアが毛布をかけるやさしさ・・・。
イノベイターだとかいろいろありましたが、やっぱりティエリア自身は変わりましたよね。


安息の時間は長く続かず、アロウズの追撃部隊が近づきます。
今度は新型MA「エンプラス」ガデッサ×2の他に多くのMSをそろえたアロウズ。
CBは先制して、トランザム状態のケルディムで狙撃。トランザム後のチャージ中に
アリオス・セラヴィーは攻撃を仕掛けようとしますが、新型MAのネットで捕縛されます。

これがまだプロトタイプということは、ルイス機はどれほど強いのか・・・恐ろしい
OPに出てるエンプラスはカラーリングも違い、おそらく何か追加されているとなると
なんか、1期のラストみたいに苦戦しそうですね~。


その隙に他のMSはトレミーへ接近。ダブルオーもいない中、ピンチのトレミーでしたが
急に敵MSは撤退。そして、同時にアロウズとCBへクーデターの情報が入りました。

これがなかったらトレミーは・・・軌道エレベーター占拠ということはいよいよ例の崩壊か!?



トレミーの居場所を知った刹那は、負傷しながらもダブルオーで出撃。
軌道エレベーター占拠の情報で付近に向かうと・・・・・
マスラオ参上!!!!

しかも隠し玉なのに、いきなりそのトランザムを使っちゃうブシドーってww

次回が非常に楽しみですな。
ハガレン最新情報
プロフィール
HN:
REACH
年齢:
34
性別:
男性
誕生日:
1991/06/06
職業:
学生
趣味:
ガンプラ作成・ネットサーフィン
自己紹介:
訪問ありがとうございます!
ガンダム好き高校生のREACHです。

【好きなアニメ】
ガンダム、コードギアス など

【好きな漫画】
BLEACH、NARUTO、PSYREN
鋼の錬金術師、ソウルイーター など

【好きな色】
ブルー、ブラック

【好きな食べ物】
カレーライス、天津飯、甘いもの

【今、はまってるゲーム】
ガンダムvsガンダムNEXT


ざっと簡単に紹介してみました~。
こんな感じの自分ですが、宜しくお願いします(*・ω・)*_ _)ペコリ


リンクはフリーです、ご自由にどうぞ!
相互リンクは現在、受付中です。
希望の方はリンクにある
「相互リンク専用 掲示板」に書き込んでください<(_ _)>
ブログ内検索
RSS
フリーエリア
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カウンター
ガンダムDVD&BD
ガンプラ
ジャンプコミックス
Copyright ©  -- 蒼き仮面の侍 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by もずねこ
忍者ブログ  / Powered by [PR]