忍者ブログ
ガンダム関連を主として、その他のアニメ・漫画・ゲーム等を交えたブログです! ネタバレ注意ヽ(´・ω・`*)
HOME • Admin • Write • Comment
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ポケモンプラチナが発売してから、もう4ヶ月経ちましたね。
発売日に買った人の中には、飽きてこの時期くらいから売ってしまう人もいるかもしれませんが
僕は年末くらいからまた、はまってやり始めています!マリカDSも買ったので今はDSオンリーw



まぁ、僕も一度は飽きてます。9月の発売日に買ってやり始めて
最初は久しぶりのポケモンだから新しいシリーズで興奮していたんですが
だんだんポケモンを育てるのがめんどくさくなったりして、シナリオ攻略後にダウンしました。

そんな感じでプラチナは放置していて、2ヶ月くらい経ってネットでポケモンを見てたら
やりたくなって・・・・というきっかけは微妙で、今は熱心にプラチナをやってますねw



シナリオをクリアしてプラチナでやることは、主にバトルフロンティアやシナリオクリア後の
ストーリーなどですが、僕は新しくパーティーに加えるポケモンを厳選してレベル上げをしています。

これが意外と楽しいんですよね。数あるポケモンの中から覚える技や特性を考えて
自分が決めたパーティーにするってのはポケモンの楽しさの一つなんですが
今まで真剣に考えたことがなかったので、パーティー編成はけっこう難しいんですよ

そうすると6匹じゃ足りなかったりして、結局パーティーの控えも作っちゃってますねw
だいたいパーティーが定着したくらいに、紹介したいと思います!!
PR
カプセルに入って遊ぶ、現在稼動中の「戦場の絆」が
機動戦士ガンダム 戦場の絆ポータブルして、PSPで3月26日発売!!

アーケード版同様、最大8人による4人VS4人のチーム対戦
ゲームシェアリングでソフトを持っていない人とプレイできたりと
PSPをうまく利用してアーケード版を再現されています。

これで1プレイ500円とか何度もやってられない値段を払わずに済みますねw



僕もアーケード版は一度だけやったことがあるのですが
1プレイの値段が高いこともあり、それ以来全くプレイしていませんw
それがまさか、PSPで発売されるなんて・・・でも絆っぽくないような感じになりそう。

モビルスーツのコックピットを模したカプセル型のゲーム機で遊べるのが売りで
僕も実際にプレイしたときにはやっぱり感動しましたからね~。

携帯ゲーム機になって手軽に遊べるようになりましたが、やっぱカプセルの方が僕は良いです。
アニメではガンダムOO セカンドシーズンの第2クールがいよいよ始まり、
第1クールに出た機体や第2クールに出たばかりの機体が続々キット化しますね。

OOのプラモがメインでどんどん発売しちゃうので、もう買い遅れてます・・・
GNアーチャーやガデッサは欲しいんですがなかなか買えないという感じで。

その他だと、MGではUCのシナンジュはかなり欲しいw あの真紅のフォルムはかっこよすぎ!
さらに小説のガンダムUC 第8巻にはシナンジュ専用のバズーカがついてくるとか。



ガンプラの新商品ですが今回は2月と、1月の追加です。

詳細はコチラ

《1月発売》

・HG 1/144スケール ジンクスⅢ(地球連邦型)

・HG 1/144スケール ガンダムエクシア・ガンダムデュナメス・ガンダムキュリオス
              ガンダムヴァーチェ トランザムモード



《2月発売》

・MG 1/100スケール ジムver2.0

・MG 1/100スケール 百式HDカラー

・HGUC 1/144スケール ザク地上戦セット

・HG 1/144スケール ダブルオーライザー

・HG 1/144スケール セラフィムガンダム

・1/100スケール アリオスガンダム


=買いたい =気になる =へぇ、発売するんだ~w


先週の放送で出たばかりのセラフィムガンダムが、一ヶ月でキット化は驚きです。
別売りのセラヴィーガンダムと着脱できるので、アニメを再現できて楽しそうですね。
あの細いフォルムをどうキット化するのか期待しています!

1月発売のエクシア・デュナメス・キュリオス・ヴァーチェのトランザムモード
それぞれ発売されるわけですが、デュナメスだけは本編でトランザムを使用してないんですよね。
やっぱりデュナメスは、
ケルディムみたいに射撃性能が上がるのでしょうか?

ついにガンダムOO セカンドシーズンの第2クールEDが決定しました!

新EDは伊藤由奈の「trust  you」 題名とこれまで歌ってきた曲からして
やさしい感じの歌かなぁと思ったりします。曲ももちろんですが、映像にも期待したいですね。



以上のことから、前に紹介した噂の人と全く違ったので噂は大ハズレでした・・・すみませんorz
まぁ、宇多田ヒカルだったらそれこそ凄いですけど、
ガンダムで伊藤由奈ってのもなかなか凄いw

ソウルイーターのアニメもあと少しで、今更ですが40話から簡単な感想を載せようと思います。
EDも変わってストーリーも終盤に向かい始めたし、ちょうど良いかなぁと^^;



前回、クロナが逃亡するもマカが追いついて見つけちゃったり
アラクネが初代鬼神を取り込んだりして、いよいよ本格的にオリジナルって感じですね。
原作のストーリーをふまえつつ、アニメオリジナルでラストに向かわせましたが
そこらへんは不自然じゃなくいったので安心しました。逆に結末が分からないから楽しみ。


さて、本編ですが
メデューサが投降してきて死神様やデスサイズに尋問されるとこは原作どおりでした。
やっぱ、メデューサのカボチャパンツとか死神様に摘まれるとことか面白いw
そして今の姿のメデューサはかわいらしい・・・最終的には元に戻るのでしょうか?


狂気に苦しむシュタイン・・・とうとういなくなってしまいました。
誰か、早く狂気を促進させるヘビを取り除いてあげて!一体どうなっちゃうんだろう。


そして、なんだかんだであっさりアラクネについた初代鬼神。
すっかりなついちゃって、アラクネに膝枕・・!?ふざけんなーーww
ハガレン最新情報
プロフィール
HN:
REACH
年齢:
34
性別:
男性
誕生日:
1991/06/06
職業:
学生
趣味:
ガンプラ作成・ネットサーフィン
自己紹介:
訪問ありがとうございます!
ガンダム好き高校生のREACHです。

【好きなアニメ】
ガンダム、コードギアス など

【好きな漫画】
BLEACH、NARUTO、PSYREN
鋼の錬金術師、ソウルイーター など

【好きな色】
ブルー、ブラック

【好きな食べ物】
カレーライス、天津飯、甘いもの

【今、はまってるゲーム】
ガンダムvsガンダムNEXT


ざっと簡単に紹介してみました~。
こんな感じの自分ですが、宜しくお願いします(*・ω・)*_ _)ペコリ


リンクはフリーです、ご自由にどうぞ!
相互リンクは現在、受付中です。
希望の方はリンクにある
「相互リンク専用 掲示板」に書き込んでください<(_ _)>
ブログ内検索
RSS
フリーエリア
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カウンター
ガンダムDVD&BD
ガンプラ
ジャンプコミックス
Copyright ©  -- 蒼き仮面の侍 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by もずねこ
忍者ブログ  / Powered by [PR]