8話のCパートで、今度はきちんと登場してくれたサーシェス。
懐かしのセリフ「ところがギッチョン!」や「行けよ、ファングッ!」を聞けて満足でしたw
それにしても、新しいサーシェスの機体「アルケーガンダム」は強いですね~。
スローネツヴァイの流れを受け継いで、もちろんファングも強力で早くなっていましたが
足にもビームサーベルがあるなんて・・。なんかドラグーンを搭載したイージスみたい。
それよりも、サーシェスは生きていたからてっきり体に異常はないのかと思っていましたが
リヒティみたいに体がほぼサイボーグ状態だとは。サーシェスの執念はすごすぎる^^;
そんな強敵、サーシェスに押され続ける刹那とティエリア。
ティエリアはロックオンの仇と分かり、感情のまま戦いますがファングやらで被弾。
セラヴィーにはヴァーチェと同様に隠し要素があると言われてましたが、隠し腕発見!
てか・・・・早すぎて見れませんでしたけどねww どこから出たのやら。
アリオスとケルディムが増援にきて、なんとか助かりましたがけっこう危なかった。
セカンドシーズンでもサーシェスはかなりの強敵になりそうですね。
トレミーへ戻ったマイスター達。ロックオンはサーシェスのことについてティエリアに聞きます。
サーシェスがニールの仇だと知ったら感情的になってしまうのかと思っていましたが
案外落ち着いてる感じでした。「未来のために戦っている」って、ライルもかっこいいなぁ。
そして、トレミーはアロウズの追撃から逃れるために宇宙へ向かうことに。
意外と宇宙へ戻るのも早いですね。もっと地上戦があると思っていましたが
まぁ宇宙へいけば、補給したりガンダムの支援機があったりするから良いかな。
一方、新型機を開発しているビリーの元にブシドー参上!
思わずビリーも「グラハ・・・」なんて、ほぼ言っちゃってますねw
開発している機体はどうやらブシドーのものになるようで、一瞬フラッグにも見えたような。
ワンマンアーミー・ブシドーの活躍にはさらに期待がもてそうです。
トレミーが宇宙へ向かう作戦は既にアロウズのマネキンにも読まれてました。
囲まれている状況に、トランザムを使用して一気に宇宙へ向かうことまで読んだマネキンは
宇宙でガデッサに待ち伏せさせて軌道をずらしたり、MSの展開が早かったり。
CBのスメラギさん・アロウズのマネキン大佐との戦術予報による戦いが起こってますね。
この二人は学生のときの友達?みたいな感じだったようで関連が深いです。
トレミーの軌道をずらされ、MSに接近されてしまいましたがダブルオーが応戦。
そのままリー・ジェジャンの艦を破壊。けっこうこの人もあっさりでした。
そしていよいよオーライザーの完成!!!
イアンも「これでダブルオーは無敵だ」とか言ってましたが、そんなにすごいのか??
今のところはただ合体するだけに思えますが・・・でもかなり期待できそうですね!