忍者ブログ
ガンダム関連を主として、その他のアニメ・漫画・ゲーム等を交えたブログです! ネタバレ注意ヽ(´・ω・`*)
HOME • Admin • Write • Comment
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



念願だったアヘッドと、ついでにブシドーアヘッドを買ってきました。
前者のアヘッドは既に完成させましたが、やはり・・かっこいいです Σd(ゝ∀・)イイッ!!
可動範囲もすごいですし、アニメのアヘッドをきっちり再現されてて感激でした。

ブシドーアヘッドはまだ、製作中ですがこちらも期待どおりって感じですね~。

それにしても・・・・どちらのアヘッドにもビームサーベルに色が付いてないとはorz
普通のアヘッドはともかく、ブシドーアヘッドは刀がすべてなんだから付けて欲しかった






今回はガンプラを買ったときに、つや消しスプレーも一緒に買いました。
初めてのつや消しで、さっとできるだろうと油断してたら・・・・・・・・・アヘッドがぁぁぁ

はい、普通に失敗しました^^; 幸い、近くで見ない限りは目立たないので助かりましたが。

失敗する恐怖心もあるので、練習用にしまってあるガンプラ使って練習したいと思います。
PR
表紙はぼっけさんです!!

NARUTO
大ピンチな木の葉丸がまさかの螺旋丸!いつの間に覚えてた・・・てか、よく覚えられたなw
ペインの能力はだんだん分かってきました。「本物はいない」という自来也の暗号も意味がありますね。

BLEACH
副隊長があれだけ苦戦してたアヨンを一瞬にして、穴空けちゃった山本総隊長。
山じいはやっぱり格が違うなぁ~。あれでまだまだ始解だし、他の隊長も含め卍解見たい!!

バクマン。
王道で勝負することに決め、服部さんを説得するもやはりダメという結果に。
そんなところへ新妻エイジが来て、二人は初対面。エイジの描き方は個性的すぎますね^^;

銀魂
新撰組の山崎に会ってしまった銀さん達。タカチンはもうやばいことになっちゃってます・・・
そんなタカチンを銀さんが病院へ連れて行くと、タカティン登場! 強すぎて笑いましたww

PSYREN
フレデリカのパイロ・クイーンは強いし、かっこいいですね。だけど相手のPSYを解除させる電撃で
パイロ・クイーンは解除されられ貫通。そしたら、フレデリカは関西弁になっちゃって手がつけられない次回はシャオが本気を出すようで、またすごいやつ出すんだろうな。エルモアの子供達はすごすぎる!

ラグランジュ3で補給とガンダムの整備を行ったトレミー。
ダブルオーは「ダブルオーライザー」でのトランザムを使用した
マッチングテストで予想を超えた能力値を出す。今回はそんなダブルオーが活躍!!



アロウズの要塞兵器「メメントモリ」により、スイール王国の首都は壊滅。
ぽっかり空いた穴を見ると、その威力・アロウズのやり方がよく分かりますね。
これはもう、戦争じゃありません・・・CBに早くアロウズを潰してもらいたいです。

スイール王国壊滅の情報はすぐにトレミーへも伝わり、メメントモリ破壊作戦を決行。
その時、ティエリアはCBメンバーにイノベイターについて話します。
ガンダムスローネや国連軍に擬似太陽炉を渡したことなどはすべてイノベイターが関係すること
そして、今のCBはイオリアの計画では異端であること。しかし刹那は

「破壊する。アロウズを倒し、イノベイターを駆逐する。俺が俺の意志で。」

と、ティエリアの話したことも含めて固く決意します。まぁイノベイターは厳しそうかなw
それを聞いたラッセやロックオン達クルーは同意。スメラギさんも今の戦いに専念することに。



ファーストシーズンで兄を殺されて以来、留美に仕えていたネーナ。
壊滅したスイール王国を見て高笑いしてたりと、いまいちよく分からんキャラです^^;
留美に対しても、兄を殺した連中(イノベイターやらサーシェス)に協力していることに
憤りがあるみたいですね。どこかのネタバレにネーナが留美を殺すとかあったし、不安だ



アロウズはマネキン指揮の元、ラグランジュ3への攻撃を開始。
先行したリヴァイヴとブリングはスパイと思われるアニューから情報を得て場所を発見します。
うーん、やっぱりスパイだったのかアニュー。怪しいとは思ってたけど、ショック
トレミーの人員は増えたけど、イノベイターだしその内に裏切っちゃうんだろうな・・。


アロウズ艦隊によるミサイル攻撃で、ラグランジュ3襲撃。
ガンダム4機はただちに発進し、アリオスは輸送機の護衛へと向かいます。
ダブルオーは炭酸の使ったスモークのようなものでビリビリ。
セラヴィーはブリングの乗るガラッゾと交戦しますが、力で押されてしまいます。

思っていた以上にイノベイターとその乗るMSの性能は高いようですね。


リヴァイヴはガデッサのGNメガランチャーでトレミーへ攻撃。
それにより、第三格納庫が直撃しイアンさんが意識不明に・・・。
おそらく死んではいないと思いますが、不安です。

サジはイアンさんの意志を継ぎ、赤ハロとともにオーライザーで出撃。
赤ハロはロックオンみたいにサジの相棒になりそうな感じです。



オーライザーを発見した刹那は、パイロットがサジと知り驚きながらも合体することに。
ガンプラも発売されて話題になっていますが、ダブルオーライザーはかっこよすぎる!!
しかも見かけだけじゃなく、能力もハンパねぇこれがツインドライブの真の力ですね。

だけど・・・・・その犠牲にジニン大尉はもったいないなぁ。けっこう好きなキャラだったし。
つい最近、アヘッドを買って今日完成させたばかりなのに



ジニン大尉のアヘッドを破壊したダブルオーライザーはガラッゾの接近を確認し
刹那はトランザムを使用。通常でもMS戦に不慣れなサジが大変そうなのに
トランザムを使っちゃったら、どうなるんでしょうww 刹那もサジは無視ですかね。

トランザムを使うと、異空間・・・刹那・サジ・ルイスが裸で空間にいます。
そこでサジはルイスがアロウズにいる事を知り、ルイスもサジがガンダムとともに
いることを知ります。なんとまぁ、ガンダムらしい演出というか無理やりかな?

サジ・ルイスはお互いの居場所について知って、いろいろ変わってきそうですね~。

271064c0.jpeg







少し前に買ったセラヴィーです。
完成はしていたのですが、載せるのが遅くなっちゃいました





迫力はないですが、箱のパケ絵をイメージ。
同じ重量ガンダムでもセラヴィーになると、ヴァーチェよりやせたようにも見えます
ダイエットですかねw 僕はヴァーチェよりセラヴィーの方が好きです!



武装面ではヴァーチェに比べて、武器の数ももちろん増えましたが
それを使った組み合わせが増えたことにより、いろんな戦局に対応できるようです。


↑はたしか2話で使った「ツインバスターキャノン
これは手持ちのGNバズーカⅡGNキャノンに合体させたモード。
合体したことにより、2つのレール状の強力なビームが撃てるようになります。



↑は、2つのGNバズーカⅡを合体させた「ダブルバズーカ バーストキャノン
このモードを見ると、ヴァーチェを思い出しますね。攻撃もほぼ同じような感じです。



ラストは1話の放送で、かなり話題になった背中のガンダムフェイス
HGではもちろん顔の展開は可能で、アニメみたいに再現できます。
これが顔になっていろいろ合体して、巨大MSになるとか噂があったけどさすがにないよな・・w

セカンドシーズンも既に10話ということで、そろそろあと半分ですね~。
楽しいものはあっという間に過ぎてしまいますが、OOの後は鋼の錬金術師が!!
いよいよ番組の告知が入ってきたということで、OOと一緒に期待しています



前回、ガンダムのトランザムを使って宇宙へ上がったトレミー。
そこへ新たなイノベイター「ブリング・スタビティ」の乗る新型MSが接近してきます。
ブリングの声優は置鮎さんということで、無口なところはBLEACHの白哉に似ててかっこいいw

あの新型MS・・・なんて名前か忘れましたけど、見た目はともかくとして
ダブルオーを圧倒するなんて強いですね。おまけにGNフィールドもあるなんて。
ラッセじゃないですが、これでますますオーライザーが必要になってきますね。



戦闘を終え、ラグランジュ3に到着したトレミーはイアンさんと妻のリンダと再会。
「会うのが初めてのやつもいる」ということはスメラギさんあたりは会ったことがあるようで。
自分も同じ反応をしてしまいましたが、アレルヤの「犯罪ですよ」は笑いましたw
たしかに若すぎるし、その若いリンダの娘がミレイナっていうのも驚きですよね。

さらに奥から新しいCBメンバー、アニュー・リターナーが登場。
容姿を見たときはまさかイノベイターじゃないか?と思いましたが、どうなんでしょう。
王 留美からの紹介ってのもひっかかるし。とりあえず、今はかわいいからいっか



地球ではそのころ、カタロンは中東のスイール王国が持っている
連邦やアロウズの情報を手に入れるために会談。スイール王国は中東の中でも
1番の軍事力を所持しているようで、連邦と戦う勢いだった感じでした。

そんな反政府勢力をどうするのかと思ってたら、まさかの要塞兵器が登場!
まぁ、アロウズがやりそうな手ですよね~オートマトンといい、自分の手は汚さないのか。

結果スイール王国の首都は消滅。さらには、その爆風でセルゲイがぁ・・・
でも、こんな形でセルゲイが死ぬわけない!4年前だって生き残ったんだし。
死亡模写もありませんでしたし、これはおそらくどこかで出てきますよ。



一方、ラグランジュ3ではダブルオーとオーライザーが合体して性能実験。
合体した時の機体名は「ダブルオーライザー」ってことで、スペックも半端ない!!
ツインドライブの真の能力・・・トランザムを使っても平気になって、果たしてどうなるんでしょう。
ラストに向かえば、ダブルオーライザーより強い機体が出てくることを考えると恐ろしいw


そしてついに、あいつが・・・
ハレルヤが帰ってきましたーー!!!!
逝っちゃってなくて良かったw 眠ってただけなんだね、心配させやがって。
ハガレン最新情報
プロフィール
HN:
REACH
年齢:
34
性別:
男性
誕生日:
1991/06/06
職業:
学生
趣味:
ガンプラ作成・ネットサーフィン
自己紹介:
訪問ありがとうございます!
ガンダム好き高校生のREACHです。

【好きなアニメ】
ガンダム、コードギアス など

【好きな漫画】
BLEACH、NARUTO、PSYREN
鋼の錬金術師、ソウルイーター など

【好きな色】
ブルー、ブラック

【好きな食べ物】
カレーライス、天津飯、甘いもの

【今、はまってるゲーム】
ガンダムvsガンダムNEXT


ざっと簡単に紹介してみました~。
こんな感じの自分ですが、宜しくお願いします(*・ω・)*_ _)ペコリ


リンクはフリーです、ご自由にどうぞ!
相互リンクは現在、受付中です。
希望の方はリンクにある
「相互リンク専用 掲示板」に書き込んでください<(_ _)>
ブログ内検索
RSS
フリーエリア
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カウンター
ガンダムDVD&BD
ガンプラ
ジャンプコミックス
Copyright ©  -- 蒼き仮面の侍 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by もずねこ
忍者ブログ  / Powered by [PR]